[第2弾]出前可能なデジタルカフェって?factory@渋谷
渋谷の2大デジタルカフェがすごい!
第二弾は、「factory」というカフェ。
クリエイターやアーティスト、ビジネスパーソンが「集まる場所」、 そして「何かをつくり出せる場所」を目指している新しい感覚のお店なんです。

ここは、表参道と渋谷の大通りから抜けて路地裏の一画にあるカフェ&バー。
一見倉庫か、自転車屋か、雑貨屋さんを思わせるカフェとは思えない外観ですが、表参道のオシャレさとはかけ離れて、ふらっと立ち寄れる感じが逆に魅力に思えました。
はいると、パソコンをカタカタといじってる人、本を読んでいる人、勉強をしている人と様々。
しかも店員さんもソファに座っていて、どれが店員さんだか分からなかったという、ラフさ。

一番の驚きは、コンビニ弁当を食べている人がいたこと!
ここはなんと、ワンドリンク頼めば出前を取っても良いというのです!!!
電源もWi-Fiもあって長居できてしまうのに、経営成り立つのか?と思いきや
カフェなのにビールの種類が豊富!
というさらなる魅力が。
みなさんお酒を飲みながら仕事をしていたんですね…!
アメリカ、ヨーロッパなどの100種類以上のビールがあって、それぞれに個性的な味なので、ビール好きならとってもオススメです。

ビールに合うのは餃子でしょということで、ここの餃子。タレをつけない特製餃子なんです。
これがメチャクチャ美味しい…
肉汁ジュワ~です。餡にしっかり味がついていてとっても美味しいし、名物らしいので行ったら是非食べてみてください!

席から手の届く所に漫画も!
渋谷にノマドワーカーにこんなに優しいカフェがあったなんて、驚きですね。
+゚。〇+゚。+〇゚。+〇゚。+〇゚。+
住所:東京都渋谷区渋谷2-8-7 青山宮野ビル 1F
営業時間:[月~金]12:00〜22:00ぐらい[土]15:00~22:00ぐらい
+゚。〇+゚。+〇゚。+〇゚。+〇゚。+
渋谷のデジタルカフェ第一弾は渋谷にあるfabcafeです!
こちらをチェック↓
The following two tabs change content below.

食べるの大好き女子大生。
食べログ真似して『棚ログ』やってます。
twitterで『棚ログ』で検索。Instagramも『カフェログ』やってます。
詳しくはホームページに載ってるので名前の所をクリック!

最新記事 by Emiri Tanahashi (全て見る)
- 席料なしに。渋谷とは一味違う本棚ができました。【森の図書室@表参道】 - 2016/12/13
- 11/15オープン!米粉を使ったふわっふわドーナツとは。【macanon@明治神宮前】 - 2016/12/12
- 遊びごころ満載。夜からオープンするWi-Fiカフェ。【OFFICE@外苑前】 - 2016/12/12